-その1-の続き・・・
今回いちばん訪れたかった「島キッチン」という作品へ
「島キッチン」/安部 良 作


食とアートで人々をつなぎ 出会いの場・憩いの場となっています。

くぅ~!!冷たいビールが体にしみわたります~![]()
地野菜がたっぷり楽しめるランチでお腹を満たし大満足![]()

キーマカレーランチ
豊島産チヌの昆布〆
地野菜のサラダ
キーマカレー 地野菜の天ぷらのせ
自家製ピクルス
「こんにちは 藤島八十朗」/藤 浩志 作
藤島八十郎という架空の人物が地域の役に立とうと奮闘する姿をドキュメント。
彼が集めた文庫や陶器などがたくさんあります。
島の子供たちがのびのび遊ぶ姿が印象的でした。

急な階段をのぼり小さいスペースの展望台があります。
海も見渡せる絶景スポットです!

旅のしめくくりに・・・・
港近くにある「いちご家」さん
で 豊島特産のいちごをいただきました![]()

「こんなカキ氷食べたことない!!」というくらい果肉たっぷりのカキ氷
絶品でした!
