お客様からのご感想CUSTOMER’S VOICE

ご購入者の方からご意見・ご感想をいただきました。

JRの駅とバスの停留所が近い

土砂災害警戒区域に住んでおり、危険性を感じながら生活をしていたので引越しをしたかった事と、体調を崩し坂道にある自宅の生活と庭の手入れ等の管理がしんどくなり、マンションに住むことを考えるようになりました。

購入の決め手は、JRの駅とバスの停留所が近いこと。
平地であるところ、ペットが飼えるところです。

価格が手頃で現住所からも近いため、あまり生活を変えずに引越しできそうである。

戸坂に住んでおり、現在の立地条件が良かったので、戸坂にマンションが新しくできるのを待っていた。(現在は借家)
このマンション(ベルズ)は、学校が近くて景色も良さそうであったし、スーパーからも近いが、マンション前の道路は交通量もさほど多くなく静かな所で空気も良いと思う。
モデルルームも近くて有難かった。説明をしてくださった方々も丁寧であった。

マンション選びに際しての活動などは、モデルルームを見に何件かまわっていた。
又、広告やスーモなどを見て色々条件を考えていた。

価格が手頃で現住所からも近いため、あまり生活を変えずに引越しできそうである。
子供も転校せずにいられる。
100戸以上などの大きなマンションではなく中規模で嬉しかった。
駐車場も平面が結構あって嬉しかった。

カタログのサイズや文字が小さく読みにくい(老眼のため)
封筒が小さいので入りにくい(紙袋・ずっと家でも紙袋に入れてカタログを管理しているので)

新築なのでもちろん部屋はきれいだし、価格も他のエリアと比べても手頃だったため購入の決め手になった。

仕事の変化や子供の誕生など生活環境が変わるタイミングであり、年齢も30歳という節目だったため、今後の生活をする場所を考えるようになりました。
そのタイミングで近くでマンション建設予定地の看板(Belles戸坂パークアヴェニュー)を見つけ、マンションの購入を考えるようになりました。

マンション選びに際して、ネットでの中古マンション・新築マンションの情報収集、マンションや家を購入した友人へ相談、スーモカウンターの利用、モデルルームへの見学、住宅情報誌の活用をした。

もともと約4年戸坂に住んでおり、周辺にスーパーやドラックストア・病院などもあり、生活環境が良かった。また、電車やバス1本で街に出ることもできたので利便性も悪くなく、今後も戸坂に住みたいと思った。新築なのでもちろん部屋はきれいだし、価格も他のエリアと比べても手頃だったため購入の決め手になった。

人生の1番大きな買い物になるため、本当に決めていいか迷うときはあった。その際は家族で相談し、何を優先していきたいかなど話した。

東区・南区・安佐南区の中古・新築のマンションと比較検討し、南区のマンションは見学予約も行った。

初めての購入になるのでわからないことばかりでしたが、担当の方には色々質問にも答えていただきました。
部屋に関しては、色々決めれる部分が多いので、ネットなどで部屋の仕様を変えてイメージできるようなものがあればいいなと思いました。

「少しでもこの子が安心できる、いつでも帰ってこれる住まいを用意しよう」と思い、購入を決意しました。

子供の今後のことを考えたときに「少しでもこの子が安心できる、いつでも帰ってこれる住まいを用意しよう」と思い、購入を決意しました。
既に引っ越しましたが、子供もとても楽しそうに家の中を探検したり、ニコニコしているので頑張って購入してよかったなと思います。

マンション選びに際して、モデルルームや住宅系のポータルサイトを毎日チェックしたり、休日は色々な物件を見て回りました。
気になった物件の資料請求も頻繁に行い、「どこがいいだろう」と毎日頭を悩ませていました。
南区を中心に、宇品、段原、東雲、大州周辺の物件を見ていました。

購入の決め手は、実家と近かったのと、担当営業さんがとても真摯に対応いただいたのが強く印象に残ったので購入しました。決して安い買い物ではないので、立地や設備も大切ですが、最終的に「誰から買うのか?」が重要なポイントでした。
正直、この物件は担当営業さんだから買ったのです。それくらい、日々の対応フォローに感激しています。
プロの仕事を見せて頂きました。

価格が手頃で、建具が気に入った。

以前は不便な場所に住んでおり、そのマンションを売却できたため、買い換えを決意。

インターネットで情報収集をした。

購入の決め手は、価格が手頃で、建具が気に入った為。

検討する上で迷った点は、世帯数が少なく小規模という点。

 

TOP