お客様からのご感想CUSTOMER’S VOICE

ご購入者の方からご意見・ご感想をいただきました。

賃貸マンションは短期間居住する場合はよいが、長い期間になると家賃がもったいない。

その点、購入は一応資産になり長い目でみるとよいと思った。
長い期間住むことを考えるといろいろ希望条件が増えてくるので、情報誌やホームページをみて比較した。
ここは、通勤に便利なのと、その他の交通手段も豊富なのでよかった。
日当たり、周辺環境、施設の充実、オール電化、価格も魅力的だった。
今後、日当たりが変化しそうなことと、管理費等含むローン支払いが不安ではある。

結婚を機に当初は賃貸を探すことを考えていましたが、いつか買うなら早いほうがいいと思い購入を決意しました。

ローンを組むことを考えてもやはりこのタイミングで決めてよかったと思います。
一番の決め手は「立地の良さ」です。
学校も近くにあるし交通機関も便利なので、暮らしやすそうと思いました。
セキュリティがしっかりしていること、免震に力を入れていることもよかったです。
CMを見て、すごく高価だろうと決めつけていたのですが、実際に計算してもらうと自分たちに払えそうな金額だったので決めました。
あと、ガーデンシティだけのモデルルームがあることに驚きました。
実際にあれだけ細かく見られたので購入を決めやすかったと思います。

転居にともない、賃貸では長期的な家賃の払いがデメリットと感じた。

価格と利便性、耐震構造等の設備が決め手。
居住まで2年間と長く、消費税などの社会情勢が入居までにどうなっているか不安。

現住の分譲マンションは、立地等の環境は問題ないが、戸数が少ない割に修繕積立金が安く、将来、多額の一時金が必要になるのでは?という漠然とした不安があった。

また、ペットが飼えない不満もあった。
当初、一戸建てを検討したが、白島エリアでは予算的に厳しく、新築マンションモデルルーム見学を多数していた。
ガーデンシティは、通勤等の環境変化がない、免震構造、平面自走式駐車場、事業主・販売会社が地元の会社で信頼できるということで決めた。
大規模集合住宅ならではの住人間トラブルや理事会での決定事項、コミュニティ面で少戸数マンションより大変そうという不安はある。

終の棲家として、市街中心部の利便性を優先して購入を検討した。

また、転売の際のバリューも考えた。
超高層で世帯数が多いが、耐震性構造・価格・駐車場・総合病院が近い・白島新駅ができるのが決め手となった。

TOP