お客様からのご感想CUSTOMER’S VOICE

ご購入者の方からご意見・ご感想をいただきました。

広島ガーデンシティ白島城北の広告を見て、共同施設や自走式の立体駐車場に一目ぼれしたことがきっかけ。

現在賃貸住まいでマンションの購入を考えていたところ、実際モデルルームを見に行き、立地のよさと設備が気に入ったので、購入を決意した。購入した部屋から外の景色が毎日見れることが楽しみ。
引越し時、家具を搬入するのにマンションのエレベーターは狭いのではと不安があったが、キングサイズのベッドがエレベーターで運べると聞いて安心した。モデルルームへ見学に行った際、担当者にしっかりと説明してもらえたおかげで、購入を即決できたと思う。

広島市内で共働きのため、交通の便利のよいところを探していた。

また、賃貸マンションの家賃のことを考えると早く自分の家を持ったほうがよいと思い、初めは一軒家を検討したが利便性がよくなかったので、広島ガーデンシティの説明会に参加して決めた。
ただ、モデルルームは購入した部屋の間取りではなかったので、イメージしにくいところもあった。
以前白島に住んでいて住み慣れた場所だったこと、価格が手ごろで免震だったこと、住戸数が多かったこと、1階フロアが充実していること、現住より少しでも広い部屋に住みたいと思ったこともポイントだった。

社宅であるため、いつかは出る必要があったので検討していた。

市心に立地しており、長期住まうのに適している物件と思ったので購入した。
すでに住宅ローンがあったので無理かと思っていたが、担当者がノウハウを教えてくれ、問題が解決されてよかった。

現在の賃貸マンションは、路面電車のすぐ近くなので音がうるさい事以外は申し分ないが、子どもの進学等考えた際、今より部屋数は少なくてもいいのでは?と思いマンション購入を検討し始めた。

また、職場の住宅手当が受けられなくなり、高額な家賃を払い続けるよりは、この機会に購入したほうがよいと考えた。
マンション購入を決意したものの、最初は不慣れでモデルルームに見学に行った時にはほとんどの部屋が売約済みになっていて、希望する物件がないことが多かったが、だんだん慣れてきて、情報誌や資料をもらったり、折り込み広告をチェックして効率よくモデルルーム見学ができるようになった。
ガーデンシティは、耐震マンションで、部屋や玄関がゆったりしており、マンションにはめずらしくお風呂に大きな窓があることが最大のポイントになった。
しかし、モデルルームに購入希望の部屋の間取りがなく、少しイメージしにくかった。
東京でマンションを購入することも考えたが、震災のことを考えると広島の方が安全な気がして広島での購入を決めた。
タワーマンションや厳重なセキュリティのマンションに住んだことがないのでかえって不安な要素もある。

現在住んでいる住居が少々広すぎて、掃除等も大変なので、交通の便利のよい都心に住むことを考えた。

周辺環境がよかったこともポイント。
ただ、南側の高層住宅建設と2棟目建設の時期が不安要素としてある。
親戚がガーデンガーデンに住んでいて、トータテの仕事ぶりを信用した。

TOP