お客様からのご感想CUSTOMER’S VOICE

ご購入者の方からご意見・ご感想をいただきました。

立地条件・価格の2つの点で決めた。

単身赴任になった場合、駅から近すぎると治安が悪そうで気になるが、ここはちょうどいい近さで便利そうだった。
白島なのに値段が手頃なのもよかった。
検討当初、ローンの仕組みが無知で理解するのに不安だったが、本を読んだり、説明会に参加して解決させた。

今現在、交通の便が悪いところに住んでいることと、住宅ローン控除などの制度を知るにつれてだんだん家賃がもったいないと思うようになったのがきっかけです。

インターネットと資料請求をメインに数件モデルルームに足を運びました。
購入の決め手は、立地です。
将来引越ことになっても立地がよいので、買い手や借り手がいい条件で見つけやすいのでは?と思っています。

現住の家と職場とほどよく距離がもてたことと、犬が飼えることが購入の決め手です。

ペットに対しての設備が充実していることもいいですね。

家の購入はまだ先のことだろうと思っていたのですが、なんとなくCMで見たガーデンシティのホームページを開くと、理想としていた100平米の広さのタイプがあり関心を持ちました。

モデルルームに行き、具体的な仕様や価格を聞くととても気に入り購入を決めました。
他のマンションと比べて設備が充実していて、白島という場所でこの価格はとても満足感が高いです。
インターネットや住宅情報誌などで物件の比較をしたり、人から情報収集をしていました。
その中で気になった物件のモデルルームへ行っていましたが、100平米の広さと設備がとても充実していたことがここのマンション購入の決め手です。
白島という場所柄、毎月の修繕費や駐車場代などが高い印象がありましたが、思いのほか安かったことや
価格もマンション内容に対してとてもお手頃だと思いました。
東日本大震災のことがあり、耐震性が高いところも大変気に入りました。

現在住んでいる分譲マンションは、リビングの広さ(9.6帖)と奥行きだけが不満でした。

家族が増えたので、14帖以上の新築マンションに移りたいと思い、3年前頃から情報収集をし、モデルルームを5ヶ所見させていただきました。
マンションの高層部を求めたかったため、公表前の情報(敷地内建築情報のたて看板)を徒歩で収集し、デベロッパーへとりあえず、すぐ資料請求の電話予約をしました。
購入の決め手は、当初の目的のリビングが14帖以上であること、そして、免震タワーであったこと、立派なガーデンがあること、セキュティがしっかりしておりコンシェルジュが常駐されていること、それに屋根付き自走式駐車場であったことです。
何よりも、停電時にエレベーター・給排水ポンプが自家発電で作動することがポイントでした。
検討の際、車を運転できる間は問題はないですがスーパーマーケットが遠いことが心配でした。

TOP