お客様からのご感想CUSTOMER’S VOICE
ご購入者の方からご意見・ご感想をいただきました。
- 現在住んでいる賃貸マンションは古い建物のため、上下階への騒音影響が以前からとても気になっていました。
-
そこで収入と生活基盤の安定がやや見通せるようになった昨年度より、構造のしっかりとした遮音性に優れたマンションへの引越しを検討し始めました。
新築・中古問わず、ネットで見つけた目ぼしい物件を片っ端から問い合わせ、見学可能な物件は全て現地に足を運びました。
その中でも気になった物件は複数回見学しました。
ここを決めたポイントは・・・
広島在住の方なら誰もが認めるステータスのある土地だったこと。
セキュリティがしっかりしていること(特に24時間有人管理体制に惹かれました)。
施工会社が鹿島で、なおかつ免震マンションだったこと。
環境と利便性に優れた立地と安心の構造だったこと。
充実した設備のわりに、お手頃価格だったこと。
担当者の応対がとても誠実で、好感が持てたこと。
ただ、炊飯時に土鍋を利用しているので、IHということに一瞬悩みましたが、入居までにカセットコンロを買って対応する予定です。マンション: 広島ガーデンシティ白島城北イーストタワー
- 賃貸だと家賃の効率が悪いので、購入を決意しました。
-
モデルルームは何件か訪問し、立地や環境が良かったので決めました。
購入前、マンションか戸建か迷いました。
あと、費用的なことも不安でした。マンション: 広島ガーデンシティ白島城北イーストタワー
- 現在のマンションが、子どもたちの独立により広さが必要でなくなった。
-
また、会社退職後のことを想定して都心と親族の近くに住めたらという希望があった。
トータテさんのホームページやモデルルームに寄って、価格設定が手ごろ・立地条件・環境などがよかったので購入を決めた。
現住マンションがスムーズに住み替えができるかどうか不安である。マンション: 広島ガーデンシティ白島城北イーストタワー
- 子供の中学校進学の予定に備えて、インターネットを中心に情報収集した。
-
資料請求はこのマンションのみした。
希望の竣工時期に同じ区域内に競合する新築物件がないように思えたので選んだ。
購入の決め手は、希望地域の過去の分譲マンションに比較して、価格が抑えめである点。
そして、市の中心部で、自走式の駐車場が確保されている点。
間取りプランが単純で魅力に欠ける点や室内の仕様が今ひとつの印象(例・・・ディスポーザーは欲しいと思う)あり。
ただ、抑えめの価格からみてやむを得ないと納得はしている。マンション: 広島ガーデンシティ白島城北イーストタワー
- 現在の社宅が古く、子供が中学に入学したため当分の間広島に拠点を置こうと決めた。
-
現住所が牛田であり、近隣での物件を希望していたので、場所のわりには価格がリーズナブルであったのが購入のポイント。
竣工時期が来年の秋で入居まで時間があくので、もう少し早めに入居したかった思いはある。マンション: 広島ガーデンシティ白島城北イーストタワー